2016年6月1日水曜日

今日のお昼は

O本さんとT波さんのリクエストでお好み焼きと焼きそばとなりました。
材料切りやおにぎり作りを手伝って頂き


 不定期営業のお好み焼き『デッキ』開店



O本さん「久しぶりに食べるから美味しいわ」と、喜んで下さいました。
他の方からも「家でせえへんなったから、食べれてよかった」とのお声も。



食事やおやつのリクエスト募集してます。どしどしどーぞ(^_^)

2016年5月27日金曜日

今日の昼食は

畑で採ってきた青梗菜を使って
 八宝菜
竹輪とジャガイモの甘辛炒め
キュウリとカニカマのサラダ
お味噌汁

2016年5月26日木曜日

今日の昼食

今日のお昼は
しらす丼、ほうれん草のゴマ和え、黒豆
「とれたてやからほうれん草も美味しいわ」と。
)^o^(

ほうれん草

立派なほうれん草が出来たので昼食に使うべく
収穫収穫*\(^o^)/*
「よう育ってる」
「大きいなっ」
お昼が楽しみ♪

2016年5月24日火曜日

23日の様子

男性ご利用者さんと一緒に収穫が終わった豆類の撤去作業
「今日は暑いなぁ」(⌒-⌒; )



キレイになりました。(^◇^)
次は何を植えようかなぁ

2016年5月18日水曜日

お買い物♪

ホームセンターにて園芸用品をお買い物
♪(´ε` )


「運搬車押していきますよ」
「私これ持つわ」
「じゃあ、私これ」
とっても協力的o(^▽^)o

2016年5月16日月曜日

豆類収穫

午後から雨模様の為、午前中に男性利用者さんと一緒に豆類の最終収穫に。

「こんなんしか分からへんわ」と。
あらっ!後ろにまだありますよ〜


お茶タイムをはさみ、雑草取りに。
皆さん頑張って下さいました。
ありがとうございます(^o^)

2016年5月11日水曜日

画伯

収穫したてのそら豆を題材に

そら豆

そら豆の初収穫と絹さやの最後の収穫
そら豆をひらいてみると
大きく実った豆あり
まだまだヒヨコな豆ありとさまざま。
塩茹でし美味しく頂きました

2016年5月6日金曜日

縫製チーム

掛け布作製と
古くなったバスタオルを雑巾に

縫製途中、針を頭に!
「こうやったら、滑りがよくなるんじゃ」と。
昔ながらの知恵ですねぇ〜

雨の日

雨でデッキに出れないので、何をしようかなぁと悩んだ末
この機会に"懐かしの歌"の歌集を入れ替え

皆さん手早いので、作業がはかどる、はかどる
まるで内職みたい(≧∇≦)

2016年5月4日水曜日

絹さや

普段畑に出ない方も「行くわ」「私も」と。
♪───O(≧∇≦)O────♪
天気がいいからか積極的行動的です。
いざ、絹さやの収穫にo(^▽^)o
「どこあるの?」「同じ色でわからん」と。(O_o)

途中から「そこあるやん」「足元あるで」と監督グループが出現!
今日もたくさんとれ、絹さやもあと僅かになってきました。

次は何の収穫が出来るかなー

2016年5月3日火曜日

種植え

今日は雨予報だったのですが小松菜の種を蒔くのを提案すると
「流されない?」
「大丈夫ちがう。ちょうどいい雨やったらいいのにね」と。
ええ〜い、植えちゃえ!
雨に負けずに流されないでね

2016年5月2日月曜日

ツツジ

前々からYさんに「つつじ剪定せんとあかんでぇ」と。
天気もいいので一緒に剪定作業

Before

汗が出るーって、あれ?

作業風景を撮り忘れました_| ̄|○

 after
さっぱりしました。
「よーなった、よーなった。来年もっと咲くでぇ」
家に入る間際
「今度はサツキやな」と、ポツリ。
頑張りますよー

2016年4月27日水曜日

紫陽花

Yさん宅から紫陽花がお引っ越し
庭の一角をキレイにして
Yさんありがとうございます。
水やりして根が張るのを祈ります。

花壇に

雨の予報だった為、午前中に庭の手入れを
 グラジオラスの球根や
 ひわまりとコスモスの種を蒔き
後は雨を待つだけ〜

多くの発芽を期待!ψ(`∇´)ψ

2016年4月22日金曜日

橋と新緑とツツジ

送迎の道中、青と緑とピンクが鮮やかだったので
思わず撮っちゃいました(^ω^)

2016年4月20日水曜日

順調に

イチゴとジャガイモも育ってきてます


どんどん育って〜〜

収穫

本日もいいお天気でした。
今日の畑仕事は、絹さやの収穫と草抜きを。

収穫を始めるも「ないよー」と。
( ゚д゚)オロッ。  そんな事は。。。確かあったはず

ツルをかき分け、かき分け
何とか食べられる量が採れました。


採れたての絹さやを 昼食の一品に加わり美味しく頂きました

19日の昼食

昨日は天気も良く過ごしやすかったので、デッキでの昼食に。
その前に一仕事
皆さんで筍ご飯をおにぎりにし
 具材も切ってもらいました

デッキに移動し、焼きそば作り


「おいしいわぁ」と絶賛の嵐(笑)

2016年4月18日月曜日

ふと思う

九州がえらい事になってる

デイサービスにできる事はないか思案中

一事業所で何が出来るか、微力にもならんかも…
でも、少しでも力になれるとしたら

何か出来ないものか???

2016年4月15日金曜日

地域は違えど

熊本で地震があり余震も多く不安な方が多いと思います。
デイでもニュースで見た方、ラジオで聞いた方、改めてニュース映像を見て
震災を経験し重ね合わさる所があり「大変やで」「余震が怖いねん」と一様に心配されていました。
被災された方々のご無事と1日も早い復旧をお祈りいたします。

2016年4月14日木曜日

庭手入れ

「今の内に切っとかな、あかん」と、ハサミを手に枝をカット
園芸好き同士会話も弾む


2016年4月12日火曜日

昼食後

スタッフがデッキに出てると、
Aさん「外寒ないのー?」
Bさん「日向に出たら暖かいんちゃう」
スタッフ「太陽浴びてたら暖かいから、気持ちいいですよ」
Aさん「それやったら、出るわ。皆でよ」と
「あったかいわぁ」、「椅子もあったかくて気持ちいい」
そこからはいつものように井戸端会議に

2016年4月10日日曜日

丹波

デイサービス昭和の隠れ家 丹波
オープンに先立ち本日4月10日から12日まで内覧会を開催しております

2016年4月6日水曜日

いい天気

今日もいい天気になったので、ウッドデッキでお花見昼食

灯籠から望む桜も風流でいいですよ

2016年4月5日火曜日

お花見

今日は天気が良かったので、ウッドデッキにて昼食です

が、いつの間にか太陽が隠れて肌寒いお花見になってしまいましたが、
喜んで頂けました